2012年4月18日水曜日

ちょこっと京都

15日(日) 1日目


知恩寺の手作り市へ

たくさんのお店が出店していた


今月は日曜日なのでじっくり見て歩けないほどの人出



かわいい飾り物(ブローチ)見つけた




                  















マスコット人形も



















10時頃人出が増えてきたので2番目の目的地へ



哲学の道近くの


「YUKI PALLIS」
 http://www.yuki-pallis.com/index.html


アンティークのレースや刺繍のコレクション
















お庭もすてき
















ここで素敵な敷物を見つけて思い切っておみやげに・・・
次回紹介します




お昼は吉田神社そばの「かふう」で
 http://t-kafuu.com/index.html




さあ次は
3番目の目的地へ





「重森三鈴庭園」
 http://www.est.hi-ho.ne.jp/shigemori/association-jp.html


シャープ「アクオス」のCMで有名

四国の青石をメインに枯山水、蓬莱島を模して作庭されている

見学は予約制です





我が家にも改築前に青石があった
右が青石、左は紅すだれ


家を取り壊すときに知人に貰われていった
良い石なので処分するのは忍びなかったが
今は新しいお宅に納まっている 




4番目は
ブルーパレット
「antique blue Parrot II」

店内は素敵な商品ばかりで
お客もたくさんいて賑わっていた

私は目の保養だけして店を後にしました


知恩寺、かふう、重森庭園、ブルーパレットは
北から南へ2KM以内で歩いて行ける

普段の運動不足で、この後すっかり歩き疲れてしまった
(1日で1万8千歩だった)


夕食は祇園の「S吉」までに行こうとバスで向かう
しかしこの日は予約でいっぱいで断られてしまった

この時期しかも日曜で予約をしなくて大失敗だった


楽しみにしていたのに  残念


宿に連絡
急遽夕食を用意して貰った


宿の夕食もおいしかったけどね


さあ明日は観光バスです












0 件のコメント:

コメントを投稿